2022年11月21日

続期末テストウィーク

----------------------------------------
引き続き感染予防対策の徹底しながら
授業や補習を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。

2022年度の冬期講習の時間割などを
ウェブサイトにアップしました。
参加をご希望の方は是非ご覧ください。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かウェブサイトを経由してご連絡ください。


中学1年生と中学3年生の新入塾生の募集をストップします。
(2022年10月27日現在)
小学生と中学2年生は引き続き募集を行っております。
よろしくお願いいたします。

ウェブサイトはこちら

-----------------------------------------------
今週も引き続き「期末テスト」ウィークです。

中3生の授業はもちろんテスト対策になります。

今日は授業日ではない中学1・2年生も

どんどん試験勉強に来てくださいね。

特に部活がない「夕方」の時間をまずは使いましょう。

「夜」にできていないところが見つかれば

対処できる時間はそれほど長くないですが

「夕方」に問題が発覚すれば

対応できる時間が長く取れますからね。

少し休憩したらダッシュで来てください。





あけた

IMG_6645.JPG  IMG_6646.JPG
長岡京の「鴻臚館(こうろかん)」伝承地です。
R7年度の大学入学共通テストの「歴史総合、日本史探求」の
試作問題の中に「平安京」の鴻臚館の話が出ていたので
長岡京はどうかなと思って行ってきました。
歴史都市長岡京ですね。
試作問題についてはまた後日。

posted by アルファスクール at 14:23| Comment(0) | 中学生
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。