2022年09月21日

平女のコース再編

----------------------------------------
引き続き感染予防対策の徹底しながら
授業や補習を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。

新学期の授業は9月1日(木)から始まっています。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かウェブサイトを経由してご連絡ください。

現在、中学生の新入塾生の募集は
ストップしております(2022年8月6日現在)。

小学生はどの学年も募集を行っております。
よろしくお願いいたします。


ウェブサイトはこちら

-----------------------------------------------
問題です。

平安女学院高等学校には

これまでいくつコースがあったでしょうか?

        ・
        ・
        ・

正解は4つです。

それが2023年度の募集から3コースになります。

新しく設置されるのは【アグネス進学(AS)コース】。

今まであった2つのコースが統合されるような印象ですね。

併設の平安女学院大学への推薦や

指定校推薦を使っての進学、

そして、実力を高めて行きたい大学に

チャレンジするということにも対応します。

これまで理系以外の指定校推薦枠が

使えないコースがありましたが

新しいコースはそういった制限もかかりません。

実力をつけようと励む生徒さんにとっては

大学進学の「手段」が増えるといった感じでしょうか。

手段が多岐にわたれば選択に迷いも出るでしょうが

迷えるぐらい実力が高まっていると

このコースに来た甲斐がありますね。

さて、残り2つは従来通りのコースです。

【幼児教育進学(CS)コース】と【立命館進学(RS)コース】。

この2つのコースはコンセプトがわかりやすいですね。

【幼児教育進学コース】は

「保育士」・「幼稚園教諭」・「小学校教諭」を目指すコースで

併設の平安女学院大学子ども教育学部への特別推薦入試制度があります。

これは併設大学がある強みです。

高校入試では「高大連携奨学金制度」があり

併設の大学に進学することを条件に

「基準」を満たして合格した希望者に

奨学金が給付されます。

将来の夢がかたまっている人は説明会に参加してみてください。

【立命館進学コース】はその名の通り

立命館大学・立命館アジア太平洋大学へ進学するコースです。

ただし進学できるのは「文系」の学部に限られます。

文系に限っていても人気の立命館大学に進学できるわけですから

このコースの難易度はどんどこ上がっています・・・。

今からでも狙おうと思うならばまずは相談してくださいね。

さて、どちらのコースにも

数年前にアルファスクールから

進学した生徒さんがいます。

現役生の声を聴きたいですね・・・。

では学校紹介、次回をお楽しみに。




あけた


IMG_5511.JPG
パンフレット届いていますよ〜。


posted by アルファスクール at 17:34| Comment(0) | 入試関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。