2021年07月07日

2021年度夏の地図テスト

----------------------------------------
京都府への緊急事態宣言は解除されましたが
7月11日までの期間は、
まん延防止等重点措置に移行されました。
これまで同様に
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を
取りながら授業や補習を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。

2021年度の夏期講習の日程などを
ホームページに掲載しております。

ホームページはこちら

体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かホームページを経由してご連絡ください。

-----------------------------------------------
雨降りの七夕です。

被災されている方たちのことを思うと

すぐに降りやんでもらわないといけないのですが

今しばらく続きそうです。

塾生のみなさんもくれぐれも気をつけて通塾してください。

さて、今日小学6年生にも配布が終わりましたので

ブログでも発表しておきます。

今年はやります!!恒例夏の地図テスト!!!!

昨年度は全体での実施は中止して

中学3年生だけ「都道府県・県庁所在地」テストを行いましたが

今年度はテスト内容を変更して

「世界の国名・地名77!!」で実施します。

アルファスクールの小学6年生から中学3年生まで

全員共通の問題で受けてもらいます。

すべてではないですが、

できるだけ中学校の教科書に掲載されている

国名・地名を取り上げていますので

中学生の間に必要になりますからね。

さらに、来年度から高校では「地理総合」という教科が

新設され必履修科目になります。

指導要領の改訂に伴って

「探究(たんきゅう」」をキーワードに授業される機会が増えそうですが

探り究めるのにも知識は必要ですよ。

国名・地名覚えてから高校生になりましょう。

「暗記は苦手でー、、、」という声がいくつも届いています。

できるだけ避けたいものの一つですよね、地図テストなんて。

でも苦手だと思っている人ほど

これはいい機会だととらえてください。

暗記のテストを使って、暗記する力を磨くのです。

夏期講習が始まるまでの期間は

定期テストもひと段落してるので

各種テストのやり直しや

復習などにじっくり取り組める余裕があります。

そこに「暗記の練習」も加えましょう。

練習が一人でしにくければ付き合いますからね。

期限内の合格を目指しましょう。



あけた

posted by アルファスクール at 18:34| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。