2022年07月26日

2022年夏期講習スタート

----------------------------------------
引き続き感染予防対策の徹底しながら
授業や補習を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。

2022年度の夏期講習の時間割などを
ウェブサイトにアップしました。
参加をご希望の方は是非ご覧ください。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かウェブサイトを経由してご連絡ください。


ウェブサイトはこちら

-----------------------------------------------
今日から夏期講習講習が始まります。

通常と時間割が異なりますので

確認をして来てください。

夏期講習は2学期への助走期間です。

しっかり走って大きく飛躍しましょう!!

コロナの広がりも油断できませんので

対策への協力を引き続きお願いします。



あけた

IMG_4480.JPG

posted by アルファスクール at 13:58| Comment(0) | 日記

2022年07月20日

夏期講習まであと1週間

----------------------------------------
引き続き感染予防対策の徹底しながら
授業や補習を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。

2022年度の夏期講習の時間割などを
ウェブサイトにアップしました。
参加をご希望の方は是非ご覧ください。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かウェブサイトを経由してご連絡ください。


ウェブサイトはこちら

-----------------------------------------------
アルファスクールの生徒たちが通う多くの中学校では

今日が1学期の終業式でした。

通知表が続々と届いています。

明日から夏休みがスタートですが

アルファスクールでは7月25日(月)までは通常授業日です。

26日(火)からはいよいよ夏期講習が始まります。

再び油断のならない状況になってきたコロナ対策をしっかりやりつつ

「わかる夏」・「解ける夏」にしましょうね。

そういえば、パンフレットのコーナーに続々と

新しいものが追加されていっています。

中には卒業生自らが持ってきてくれたものもありますよ。

「優秀だから掲載されたわけではない・・・」と謙遜していたようですね・・・。

何をおっしゃる。今も昔も大変優秀です。

パンフレット上とは言え、頑張る姿が見られてとても嬉しいです。

先輩の活躍を見て

中3生の人たちは進路決定の一助にしてください。



あけた

posted by アルファスクール at 19:44| Comment(0) | 日記

2022年07月13日

夏期講習開始まであと2週間

----------------------------------------
引き続き感染予防対策の徹底しながら
授業や補習を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。

2022年度の夏期講習の時間割などを
ウェブサイトにアップしました。
参加をご希望の方は是非ご覧ください。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かウェブサイトを経由してご連絡ください。


ウェブサイトはこちら

-----------------------------------------------
夏期講習まで2週間を切りました。

暑さだけでも大変なのに

またコロナの感染が広がってきました。

水分補給も感染予防もぬかりなく進めましょう。

さて、中学3年生の夏期講習の社会では

地理と歴史の復習と、

公民の先取りを行う予定ですが

3年生たちにはVもしを返却するときに

夏期講習までに単元を決めて

復習を始めようという話をしました。

夏期講習のようにまとまった時間が取れるときは

「みんな」勉強します。

「みんな」と同じだけやっているだけでは駄目だと

気がついている人もいましたよね?

今日の授業で進捗具合をちょっとチェックします。

やれてるならこの先2週間も継続です。

やれていないなら修正をかけてもらいます。

社会と同じく復習の必要性を説いた英語では

全員ではないですが、課題を配布した人たちがいます。

こちらは1回目のチェックは済んでいて

比較的よくできていましたので

間違えた問題と類似の問題を

プレゼントとして書いて返却しておきました(笑)

社会・英語で復習の一歩が踏み出せているなら

数学・国語・理科でも取り組みましょうね。

ちなみに今年の中3の国語の夏期講習は

やはり「古典」の特訓だということです。

今年もいい夏になりそうですね。




あけた


IMG_4231.JPG
出勤途中に鉾を見られるのが京都です。


posted by アルファスクール at 15:56| Comment(0) | 日記