----------------------------------------
京都府に3度目の緊急事態宣言が出され、
5月31日までの期間延長も決定されました。
引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を
取りながら授業を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かホームページを経由してご連絡ください。
ホームページはこちら。
-----------------------------------------------
ホームページに6月の予定をアップしました。
延期になっていた長岡中の中間テストが終われば
アルファスクールでは
中学3年生のVもしと小学生と中学1・2年生の学力テストを実施します。
それらが終わればどの中学もあっという間に
1学期の期末テストが始まります。
どの学校も中間テストより期末テストの方が
教科数が増えるはずですから
日々の復習を大事にしましょうね。
先週の土曜日は
社会の時差の問題が解けない、と言って
中学1年生が補習に来ていました。
自分で一歩を踏み出したのは
本当に素晴らしいことですよ。
再度のお知らせになりますが
5月28日(土)と29日(日)は長岡中の試験対策を実施します。
長岡中の人もテスト対策励みましょう!!
あけた
2021年05月27日
6月の予定
posted by アルファスクール at 16:04| Comment(0)
| 日記
2021年05月21日
伏見中第1回テスト2日目
----------------------------------------
京都府に3度目の緊急事態宣言が出され、
5月31日までの期間延長も決定されました。
引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を
取りながら授業を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かホームページを経由してご連絡ください。
ホームページはこちら。
-----------------------------------------------
昨日からひどい雨でしたが
みなさんは大丈夫でしたか?
昨夜帰宅時の鴨川はとんでもない流れになっていました。
さて、伏見中の第1回テストが終わりました。
長二中や大原野中の人たちと一緒にテストの準備期間を過ごしたので
長丁場になりましたね。お疲れまさでした。
大原野中・伏見中の人たちは来週にテストが返却されるでしょうから
返ってきたら振り返りをしましょうね。
「○○は100点かも・・・」なんて言っている人もいましたから
解答用紙を見るのが楽しみです。
さて、今日金曜日は小6の英語と中3の数学の授業日です。
小6英語は、英単語を書き始めて数回たちました。
単語が「読めて」、「聞き取れて」、
日本語の「意味が分かって」、
見なくても「書ける」ように練習がんばりましょうね。
次回も宿題からチェックテストしますよ。
19:30からは中3数学です。
雨はやんでいますが小畑川はいつもよりは水位が高めです。
気をつけて来てください。
あけた
京都府に3度目の緊急事態宣言が出され、
5月31日までの期間延長も決定されました。
引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を
取りながら授業を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かホームページを経由してご連絡ください。
ホームページはこちら。
-----------------------------------------------
昨日からひどい雨でしたが
みなさんは大丈夫でしたか?
昨夜帰宅時の鴨川はとんでもない流れになっていました。
さて、伏見中の第1回テストが終わりました。
長二中や大原野中の人たちと一緒にテストの準備期間を過ごしたので
長丁場になりましたね。お疲れまさでした。
大原野中・伏見中の人たちは来週にテストが返却されるでしょうから
返ってきたら振り返りをしましょうね。
「○○は100点かも・・・」なんて言っている人もいましたから
解答用紙を見るのが楽しみです。
さて、今日金曜日は小6の英語と中3の数学の授業日です。
小6英語は、英単語を書き始めて数回たちました。
単語が「読めて」、「聞き取れて」、
日本語の「意味が分かって」、
見なくても「書ける」ように練習がんばりましょうね。
次回も宿題からチェックテストしますよ。
19:30からは中3数学です。
雨はやんでいますが小畑川はいつもよりは水位が高めです。
気をつけて来てください。
あけた
posted by アルファスクール at 18:24| Comment(0)
| 日記
2021年05月20日
大原野中1学期中間テスト2日目・伏見中第1回テスト1日目
----------------------------------------
京都府に3度目の緊急事態宣言が出され、
5月31日までの期間延長も決定されました。
引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を
取りながら授業を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かホームページを経由してご連絡ください。
ホームページはこちら。
-----------------------------------------------
大原野中は今日まで中間テスト、
伏見中は明日まで第1回テストです。
残すところは長岡中ですが、こちらは6月に実施。
長二中の人たちは中間テストの返却が終わったので
各教科でテスト直しをするように伝えています。
昨日は1年生が数人来て後藤Tと英語のやり直しをしていました。
次回の期末テストにつながるように
「直し」をしっかりとやりましょうね。
まだ終わっていなかったり
一人でやりにくければ
21日(金)や22日(土)に塾で一緒にやりましょう。
23日(日)はテスト対策を実施する予定でしたが
長岡中の中間テストが延期になりましたのでお休みです。
(長岡中の試験対策は29日(土)と30日(日)に実施します。)
さて、新学期に入って各高校から
新しい情報がどんどん入ってきています。
コースがすっかり変わる学校、
学校に残って勉強できる時間が従来の時間帯に戻る学校、
いろいろ話は集まってきていますが
女子校から「共学」になる学校があるようで・・・。
これが今のところ最大のトピックですかね。
詳細はわかり次第伝えていきます。
あけた

川沿いを朝の散歩。雨が降り始めてすぐに退散。。
早くも梅雨明けが待ち遠しいです。
京都府に3度目の緊急事態宣言が出され、
5月31日までの期間延長も決定されました。
引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を
取りながら授業を行います。
塾生のみなさん、保護者のみなさん、
ご協力よろしくお願いいたします。
体験授業や面談などをご希望の場合は
お電話かホームページを経由してご連絡ください。
ホームページはこちら。
-----------------------------------------------
大原野中は今日まで中間テスト、
伏見中は明日まで第1回テストです。
残すところは長岡中ですが、こちらは6月に実施。
長二中の人たちは中間テストの返却が終わったので
各教科でテスト直しをするように伝えています。
昨日は1年生が数人来て後藤Tと英語のやり直しをしていました。
次回の期末テストにつながるように
「直し」をしっかりとやりましょうね。
まだ終わっていなかったり
一人でやりにくければ
21日(金)や22日(土)に塾で一緒にやりましょう。
23日(日)はテスト対策を実施する予定でしたが
長岡中の中間テストが延期になりましたのでお休みです。
(長岡中の試験対策は29日(土)と30日(日)に実施します。)
さて、新学期に入って各高校から
新しい情報がどんどん入ってきています。
コースがすっかり変わる学校、
学校に残って勉強できる時間が従来の時間帯に戻る学校、
いろいろ話は集まってきていますが
女子校から「共学」になる学校があるようで・・・。
これが今のところ最大のトピックですかね。
詳細はわかり次第伝えていきます。
あけた

川沿いを朝の散歩。雨が降り始めてすぐに退散。。
早くも梅雨明けが待ち遠しいです。
posted by アルファスクール at 12:52| Comment(0)
| 中学生